超音波洗浄器
                
                血液や組織の付着した器具を流水下で洗った後、消毒薬の入った超音波洗浄器にて洗浄、消毒します。
             
            
                ガス滅菌器
                
                オートクレーブにかけられない熱に弱い製品(ビニール、ガラス、ゴム、プラスチックなど)を24時間かけて低温、低圧で滅菌します。
             
            
                オートクレーブ
                
                高温高圧の水蒸気で器具を滅菌します。C型・B型肝炎ウイルス、エイズウイルスなどの院内感染を防ぎます。
             
            
                ハンドピース専用洗浄注油器
                
                歯を削る機械の洗浄と注油を自動で行います。
             
            
                タービン滅菌機器
                
                歯を削る治療機器(タービン)の内部を真空状態にすることで、細部まで効果的に滅菌します。
             
            
                口腔外バキューム
                
                粉塵の飛散や、水しぶき、嫌な臭い等を吸引します。空気の汚染を最小限にとどめる事が可能です。
             
            
                電動注射器
                
                一気に麻酔を注入すると急激に細胞の膨張が起こり痛むので、ゆっくり注入する必要があります。痛みの少ない理想的な注射をコンピュータが自動的にコントロールして行います。
             
            
                歯面清掃器
                
                エアーとパウダーで歯面を清掃します。強力なステインはもとより、ポケット内のバイオフィルムまでも除去する事が可能です。
             
            
                歯科専用カメラ
                
                お口の中や、顔貌を撮影する際に使用します。
             
            
                デジタルシステム
                
                当院では、デジタルレントゲンと歯科用CTを導入しております。治療の内容毎に、まずは的確な診断をする事が重要です。しっかりと状況を把握・分析した上で治療を進めていきます。